国家資格者が賃貸管理とご案内

〈個人情報保護に特化しております〉

LNIKA
~エルニカ~
LNIKA Co., Ltd

LINEでの「ご相談、ご予約」は
下記のフォームからお願い致します。

~LNIKAのご挨拶~

LNIKA(エルニカ)の会社名の由来は、
LIFE=人生の頭文字のL(エル)。
NIKA(ニカ)とは、


古代ギリシャ神話で「勝利の女神」です。



上記のLとNIKAを合わせた造語で、
「皆で一緒に人生に勝利しよう!」

そういった気持ちで名付けました。

エルニカはこれから、
創造を超える沢山の新しい事に挑戦します。




お客様も社員も含めて、
皆で一緒に人生に勝利しましょう!

賃貸仲介(居住用・事業用)

 株式会社LNIKA -エルニカ

  代表取締役社長

   荒井優光 (あらいひろみつ)

 ■主な保有資格■

・宅地建物取引士 /(東京)第268579号
・賃貸経営管理士 /(1)100807
・2級ファイナンシャル・プランナー
・住宅ローンアドバイザー
・相続財産再鑑定士
・個人情報保護士


(個人情報保護士会 所属)
 所属委員会:公共・インフラ委員会(社会データ)

 ◤LNIKAの強み

1、個人情報の徹底管理

個人情報保護の有資格者の代表が
全ての関わる方の個人情報の

管理を徹底しております。
(個人情報保護士会所属)

時代は完全な「情報社会」です。
会社の大小に関係なく

「適正な情報管理が必要」


と強く考えております。


当社では社内においても


無意味な情報の伝達は行いません。

2、「不動産のプロ」のみが対応

当社で「不動産のプロ」とは、
単なる売上の成績が良い者、

では全くございません。

例えば、賃貸物件の管理では

「管理業法・建築基準法」等。


不動産売買においては

「税など」の知識。


仲介やトラブルにおいては

「民法」の知識など。


つまり、あらゆる範囲で深い知識がなければ、


本当に良いアドバイス等は不可能だと考えております。

エルニカでは話が上手いだけの

「不動産営業のプロ」ではなく、



総合的判断でご提案ができる

「不動産の本当のプロ」

最適なサービスご提供いたします。

3、利益主義の完全排除

この業界ははっきり言うと、

まだまだ「利益主義」です。
利益主義を否定するつもりはないですが、沢山の裏も知っています。
私自身が多数の不動産会社を渡り歩き、経験をしてきた事実です。


私は長年の営業経験から、


本当に喜ばれるサービスを提供していれば

結果は必ずついてくる事を知っております。

当然に会社なので売上は大事ですが、


れに縛られた仕事は逆効果と考えております。
実際に私自身がこの考えで、会社員時代に多数の実績や成果をあげております。


よって、エルニカでは

「完全に利益主義を排除」します。
この理念はシンプルな話ですが、

当社の最大の武器です。

4、最新のIT技術の導入

不動産業界の経験も長くなると、
IT技術等がなかったとしても、

最適なご提案は当然に可能です。


しかし「その長い経験や知識と、

数億のデータから分析する人口知能」を合わせる事は、お客様にとってプラスだと考えております。


より良いサービスのご提供と、

情報の可視化を目指しております。

5、SNS戦略

エルニカでは「SNS戦略」

注力していきます。


お任せされた不動産の家主様などの為に、


一人でも多くの方に物件をご紹介する為のものでもあります。


「サービスでやれる事は全てやる」


やれる事をやり尽くす事がプロ。
これがエルニカの基本的な考え方です。

(現在SNSは準備中になります)

6、差別化の徹底

多数の差別化の中から、

一つだけお伝えします。


エルニカは「不動産業界の

常識、風習や慣例」には、
全く縛られるつもりはありません。


古い業界の壁などを壊し、
その壊した分をお客様へのサービスに繋げていく考えです。
業界の縦横関係よりも、

お客様の人生ファーストを目指し、実行します。


普通で当然の事に聞こえますよね?

どの会社でも言ってそうな事に見えますよね?
ただ、会社員自体はどの会社でも、

それは実行不可能でした。


だからエルニカが誕生したのです。
この考え方一つが、

とても大きな当社の武器です。

LINEからのお問合せ

LINEから「ご予約やご相談」の場合、

下記内容などをお書き添えくださいませ。
(🔒お名前などの個人情報の記載は不要です)

  • お名前(仮名でも大丈夫です)
  • お問合せの内容など
  • ご予約の場合は希望日など
  • ご相談の場合、具体的な詳細など
  • 追加のご要望(もしあれば)

どんなご相談でも承っております。
お気軽にお問合せください!

当社のプロフェッショナルが対応いたします

株式会社エルニカ
担当:
荒井

QR読み込みはこちら


Warning
ご注意
「囲い込み」とは?

簡単にご説明をしますと、
オーナー様から販売や賃貸を任された物件を「自分たちの利益」の為に、

他社に紹介しない事です。
(自分の会社だけで物件を囲う事)

ここでは仕組みは割愛しますが、
囲い込みは、オーナー様にも不動産を探している方にもデメリットしかありません。
相当なデメリットだらけです。
メリットは不動産会社だけ。

大手だから、有名だから・・・
親身で良い営業マンだから・・・
古い付き合いの会社だから・・・
と安心されていらっしゃいますか?

しかしあまりの実情にようやく、

2025年に国土交通省が動きました。
これが何を意味しているのかは、

お察しいただけたら幸いです。

PAGE TOP