𖠿 HOME

~仕事に対しての想いです~

「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」
この言葉をご存じでしょうか?

医療業界では、よく使われる言葉です。
意味は「生活の質と満足度」になります。

私はこの言葉をとても大事にしてます。

私は、「不動産」というものは

「身体の一部と同じ」だと考えています。
 
不動産の購入であれば人により、

人生で最も高い買い物」です。
人生の集大成と言っても過言ではない、

とても重要で大きな買い物です。

賃貸であれば、大事な人生の一部

預ける場所になります。
住む場所によって、生活の満足度は

必ず変わるものだと思います。



そして「購入や賃貸」をして契約後、

これがお客様は本当のスタートです。
購入後や引っ越しの後も、

永続的に人生に関わるものです。

 
つまり不動産とは、

「自分の身体同様に人生において重要なモノ」であるというのが私の考え方です。


風邪を引けば多くの人は病院に行ったり、

薬を飲んだりします。

不動産も、損傷や不具合がおこれば、

修繕などが必要になります。

そう考えると、どれだけ不動産とは

人生において重要なモノ
なのであろうと、

昔から考えてきました。
購入金額や家賃の大小を問わず、

その方の人生に必ず影響するものです。


そういったモノを扱う者が、

中途半端ではどおでしょうか。
中途半端な医師に、

治療を受けたいと思いませんよね。


話が上手いだけで、

そんな大事な仕事が務まるのでしょうか。

(勤まっているように見えますが)

医師同様の、重要な仕事だと考えてます。
 
正直、私が見てきた経験でいうと、

まだまだこの業界は利益主義です。



そのために、

私はお客様のQOLを最も重視した、


ご提案などをしていける会社を

設立しようと決意しました。

 
もちろん会社を経営していく為には、

利益や売上はとても大事なものです。
生きていく為に、

稼ごうと思うのも当然です。

私も稼ぎたいと考えています。

しかし、なによりもお客様のQOLを

全社員が最優先で尊重し、

考えていける会社を作りたい。


これが私の企業理念です。



代表取締役社長 荒井 優光

PAGE TOP